1チーム9人で川下りのどんこ舟を100m漕いで、タイムを競います。
click 事前申込はこちらから。
申込が上限20チームに達した場合、受付を停止します。
ただし、キャンセルが出た場合再度申込を受け付けます。
◆タイムスケジュール
13:30 〜 14:00 受付
14:00 〜 集合・競技説明・乗船準備・競技開始
16:00 〜 競技終了
16:15 表彰
※時間は多少前後する可能性があります。
◆競技内容
9人1組でどんこ舟に乗り、オールを持った8人で約100メートルの
区間を漕いでタイムを競うレースです。
出走は1レース2チームで行います。
◆ルール
・女性の漕ぎ手がいる場合は、ハンデとしてゴールタイムから該当者
1人につき1秒差し引く(受付時に申告してください)。
・同タイムの場合は、代表者によるくじ引きで対応する。
・ゴールは船首がゴールラインを通過したときとする。
◆参加費
1,000円/チーム(当日、受付にてお支払いください。)
◆参加資格
中学生以上(申込は成人に限る)
◆参加数
先着20チーム(要事前申込み)
◆表彰
1〜3位(1位 10万円、2位 3万円、3位 1万円の賞金あり。)
なお、今回は特別賞あり。
click 掘割エイト競漕参加要領
デジタル技術でデザインした組子を組み合わせ、みんなでひとつのアートを完成させる参加型のイベントです。
◆タイムスケジュール
10:00 〜 (随時受付)
◆参加費
無料
掘割で、カヌーに乗ってゆったり自由に遊びましょう。
参加するにあたって、当日に受付が必要です。
◆タイムスケジュール
9:45 〜 12:40 受付
10:00 〜 13:00 堀 de カヌー
※時間は多少前後する可能性があります。
※体験時間は一人20分となります。
※1人乗り 4艇、タンデム 2艇を用意しています。
◆確認事項
濡れても良い格好でお越しください。
シャワーはありません。
ぜひ、柳川温泉「南風」(柳川総合保健福祉センター水の郷内)をご利用ください。
◆参加費
無料
click 堀 de カヌー参加要領
専用のボードに乗ってパドルで漕ぎ進むウォータースポーツです。掘割で優雅に楽しく遊びましょう。
イベントは、3回開催されます。いずれかに、ご参加ください。
◆タイムスケジュール
@10:00〜10:30 受付
10:30〜11:00 サップクルージング体験
A11:00〜11:30 受付
11:30〜12:00 サップクルージング体験
B12:00〜12:30 受付
12:30〜13:00 サップクルージング体験
※時間は多少前後する可能性があります。
◆確認事項
濡れても良い格好でお越しください。
シャワーはありません。
ぜひ、柳川温泉「南風」(柳川総合保健福祉センター水の郷内)をご利用ください。
◆参加費
無料
◆参加資格
小学4年生以上、各回先着5名
click サップクルージング体験参加要領
免許不要の小型ソーラーボートの操縦体験ができます。
イベントは、3回開催されます。いずれかに、ご参加ください。
◆タイムスケジュール
@ 9:45〜10:00 受付
10:00〜10:15 ソーラーボート操縦体験
A 10:45〜11:00 受付
11:00〜11:15 ソーラーボート操縦体験
B 11:45〜12:00 受付
12:00〜12:15 ソーラーボート操縦体験
※時間は多少前後する可能性があります。
◆確認事項
濡れても良い格好でお越しください。
シャワーはありません。
ぜひ、柳川温泉「南風」(柳川総合保健福祉センター水の郷内)をご利用ください。
◆参加費
無料
◆参加資格
高校生以上、各回先着2人
click ソーラーボート操縦体験参加要領
掘割で船頭になれる体験ができます。
◆タイムスケジュール
10:00 〜 12:00 随時受付
10:30 〜 12:30 船頭体験(2艘)
※時間は多少前後する可能性があります。
※1艘あたり最大10人まで体験できます。
◆確認事項
濡れても良い格好でお越しください。
シャワーはありません。
ぜひ、柳川温泉「南風」(柳川総合保健福祉センター水の郷内) をご利用下さい。
小さいお子様が体験される場合は、保護者の付き添いをお願いします。
◆参加費
無料
◆参加資格
小さいお子様が体験される場合は、保護者の付き添いをお願いします。
click 船頭体験参加要領
水郷柳川の水の祭典実行委員会事務局
〒832-8601
柳川市本町87番地1
柳川市総務部企画課内(企画係)
TEL 0944-77-8423
FAX 0944-74-5520
お問合せ:平日8時30分〜17時00分
当日の問合せ先
090-7466-5389
SNS等で情報発信を行っております。
ぜひフォローお願いします。